2ちゃんねるも葉梨騒動の影響で混乱か…児童ポルノ禁止法問題

【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★20キャッシュ
より

2 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:19:30 id:r2BgS9Jp0
お葉梨にならない


3 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:19:45 id:Zb9tpWIl0
自民に不利なスレなので削除希望します。


4 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:20:02 id:ADqI5oB/0
アグネスみたいなの国会に呼ぶなんて
自民党ってほんと末期だな


5 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:20:35 ID:74jkfNcZ0
>>3
剥奪な。永田町から継続禁止要望が出ていたのに立てやがって。


6 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:21:21 id:YFlj6rT60
>>1 立てるなよ・・・。
ただでさえ選挙がヤバいのに。


7 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:21:21 id:hxgsPkOk0
こんなんが通ったら、恐怖政治の始まりだな

しっかし、最近はこういうの多いな
人権擁護法案といい、ダウンロード法案といい、児ポ法といい・・・

今の政府にそんなもん渡したら、この先どうなるかわかったもんじゃない


8 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:21:29 ID:7R6GnTlUO


シカト時間 3時間22分




9 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:21:33 id:Gn9y6q0p0

スレ立ておせーよ>ばぐ太

それとも、何人か消されたのか?



10 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:22:25 id:hrufU3pB0
某議員から継続ストップの依頼出てた。


11 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:23:23 ID:6SZ1tnXN0
Nさん、恫喝してスレ立てをとめようとしたことバラしますよ

34 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:32:50 id:WhAdg0YY0
おいおい、2ch運営は俺たちの自由の敵だっていうのか?
本気で暴動が起きるぞ?

39 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:34:31 id:qCESa2hy0
某議員のスレ立て妨害の詳細きぼんぬ


40 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:34:44 id:Ij11YMHf0
恫喝して2chのスレ運営を止めさせる?
そんなことしても自民党へ投票する気はないからさっさと下野してね^^

43 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:35:44 id:KvndHxe80
>>10
葉梨か?

58 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 11:40:32 id:TRegtFux0
>>50
議員の恫喝・圧力でスレ立てブロックなんかしてたのばれたら、間違いなく朝日自演を越える祭りになるぞ。
しかもこのタイミングで。

ネットは児童ポルノ禁止法に限らず表現規制に反対する人たちが多いと言われてはいるのだけど、ここまで火の手が上がるとは与党の人も考えてはいなかったという事なのだろう。各新聞メディアは火消しに必死になっているようだけどこれに関しても有名人の質疑を写真に収めただけですぐ帰ってしまったらしく、ここまでぞんざいでは説得力も無い。

 えー、新聞やテレビの報道をのぞいてみると、なんだかな〜という感じですが、これは仕方ありません。
 
 というのも、記者証を持ってるみなさんは、冒頭の両党の法案説明と、アグネスさんのところしか見てません。
 それにしても、アグネス人気はスゴかった。
 アグネスさん登場直前になって、ぞろぞろと入ってくるカメラ。彼女がしゃべり始めたとたんに、
多くのフラッシュがたかれます。
 で、終わったら即退室。

国会の話の追加 マンガ論争勃発

なお、このスレッドは今も継続中でこの記事を執筆した時点で28となっている。
【最新】
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★28

イランで暴動が起きた時放送・出版・新聞と言った殆どのメディアが当局からの要請で暴動の様子を報道できなかった際、威力を発揮したのはTwitterSNSと言ったネット上のコミュニケーション手段だった。

勢いある「電子外交」の前に色褪せる「不干渉」表明:朝日新聞

イランの情報戦:「革命ツール」としてのSNSと、ネット監視体制:Wired Vision

書店店長が逮捕されたニュースと言い、今は私たちが情報を発信していく事が有効になってきているのかもしれない。

【参考リンク】マンガ太郎の「表現規制」暴走は、なぜ? :保坂展人のどこどこ日記